
こんにちは!
今回はちょっとしたサプライズ体験をシェアします。
なんとAMEXゴールド・プリファードに入会してわずか5ヶ月でプラチナのインビテーション が届きました。
調べてみてもインビに関する記事は平均年収以上の男性が多く、
- 独身女性
- OL
- 一般的な平均所得
という条件で「5ヶ月」というスピードはほとんど見かけなかったので、私の利用状況と感じたことをまとめておきます。
インビテーションが届いた経緯


- 入会日:2025年3月4日
- インビ受け取り日:2025年8月27日
- 封筒で届いたタイプ
- 累計決済金額:約166万円
郵送でインビが届いた2日後くらいにAMEXアプリでもインビのポップアップが表示されていました!


AMEXプラチナのインビ兆候
私の個人的な感想ですが、インビの一ヶ月前から急にAMEXから頻繁にDMが届くようになりました。
入会して4ヶ月ほどは1通もDMは届きませんでしたが、なぜか頻繁に届くように。
今回も「またDM?」って思って開封したら、インビでした。
私の属性(参考までに)
- IT企業勤務(役職なし、勤続6年目)
- 年収は日本の平均レベル(高所得ではない)
- 30代・独身・賃貸
- 高級店や外資系ホテルなどの利用歴なし
- リボ払いや分割払いは一切なし
- 過去にはエポスプラチナ・セゾンAMEXプラチナのインビ経験あり(ただしここまで早くはなかった)
利用状況



インビ要素どこ?って思って明細を見直しても庶民的な決済履歴しかありませんでした。ファミマ、イオン、Amazon、イオン、イオンみたいな。
- 日常のすべての決済をAMEXに集中
- 公共料金やサブスク、食費など完全に“生活決済用”として利用
- 旅行や特別なハイブランドなど高額決済はなし
なぜ私に?



正直なところ…なぜ私を招待?
「なぜ私に送ったのか、AMEXに聞きたいくらいです(笑)」
最初、別会員と宛先間違えて郵送されたのかと思いました。
高額利用や富裕層向けの条件を満たしているとは思えません。
むしろ「属性的にはプラチナ層に当てはまらないはず」なんですよね。
AMEXプラチナのインビが早い人の特徴
今回のケースから考えられるのは…
- 利用額よりも“カードをどれだけメインで使っているか”を重視している可能性
- リボ・分割を使わず健全に決済していることが信用スコア的にプラスに働いている。
- 高級ホテルやラグジュアリー決済がなくてもインビは届く
つまり「高収入や高額利用が必須」というよりは、
“日常決済をすべてAMEXにまとめて、しっかり使っているか” がポイントかもしれません。
過去にAMEXの副社長がインタビューで以下のお話をされていました。
1カ月に1度だけ50万円の決済をするお客様と、1回あたりは数千円の決済でも生活全般で(アメリカン・エキスプレスカードを)お使いいただけているお客様がいたとしたら、我々にとって大切なのは後者のお客様です。アメリカン・エキスプレスは、お客様の生活の一部になりたい。
アメリカン・エキスプレスは“生活の一部”になりたい
まとめ
私の属性でAMEXゴールド入会から5ヶ月でプラチナインビは、レアケースだと思います。
- 年収平均レベル・生活決済メインでも届くことがある
- もしかすると“堅実な使い方”が評価されたのかもしれない
「プラチナカード=富裕層専用」というイメージがありますが、実際には コツコツと日常で使い続けることが大事 なのかもしれません。
今後について
今回のプラチナインビは、お見送りします。庶民にはアメプラの年会費は高いですからね…
正直、AMEXプラチナよりもAMEXローズゴールド・プリファードに興味があります。



エモすぎて気絶しそうです。AMEX担当者の方に感謝です。


AMEX×ローズゴールドのメタルカード
ゴールド・プリファード既存会員は5,500円で切り替えれるそうです。
AMEXゴールド・プリファードの入会審査について、以下の記事にまとめています。

