AMEXゴールド・プリファード|審査時間たった12分で可決!平均年収30代OLのカード発行記録

ぴぴ

AMEXのクレカ審査って厳しい?

AMEXゴールド・プリファード・カードはカードの特典以外にも年会費(税込)39,600円で、お得にメタルカードが持てる魅力があります!

この年会費でメタルカードを発行できるクレカ会社は現在AMEXのみです。

今回は、AMEXゴールド・プリファード・カード(以下:AMEXゴールド)の審査やカード到着まで私のケースについてまとめます。

結論から先にお伝えすると、
申込から12分で審査可決しました。

これからAMEXを申し込み予定の方も、ぜひご参考にしてください。

目次

AMEXゴールド・プリファード審査時間【12分】

AMEXゴールドプリファード申し込み受付メール
申し込み受付メール
AMEXゴールドプリファード 審査可決メール
審査可決メール

2025年2月24日 9時52分にオンラインでAMEXゴールドカードを申し込み。

そのわずか12分後、10時4分には「審査可決」のメールが届きました。

在籍確認の電話は一切なく、正直「え、もう終わり?」というぐらい拍子抜けするスピード感でした。

カード到着までの流れ

申し込みからカード到着までの日数です。

  • 申込:2025年2月24日 9:52
  • 審査可決メール:2025年2月24日 10:04
  • カード発送:2025年2月28日 19:08
  • カード受け取り:2025年3月2(本人限定郵便)

申込から実際に手元に届くまでは1週間弱。メタルカードは発行に時間がかかるようです。発送は通常ペースですが、審査のスピード感は圧倒的です。

属性とクレジット履歴

ぴぴ

参考までにAMEXゴールド申し込み時の私の属性とこれまでのクレジット履歴についてご紹介します。

属性

  • IT企業勤務(勤続6年目・役職なし)
  • 年収:日本の平均レベル(というか低所得だと自負)
  • 30代・独身・賃貸住まい

勤続年数ですが、スタートアップのITベンチャー企業に入社しました。

あれよあれよと会社が成長し、事業拡大したので毎年のように異動・転籍の発令が出てました。

ぴぴ

一見、趣味のように転職を繰り返すカオスなやつに見えます。CICを開示したときは地味にショックでした。

クレジット履歴

  • リボ払いや分割払いの利用は一切なし
  • ローン・借入なし
  • 過去の申し込みクレカは全てキャッシング枠なし

一方で、申し込み時のCICクレジットスコアは「590」と低め。

クレジットスコアの平均は620〜709点のようです。

理由は、過去に「ポイ活での大量発行」「ナンバーワンのクレカ探し」と称してクレカを作りまくった時期があり、解約履歴が多いためです!

AMEX申し込み前に整理のため解約しまくり、一時的にスコアが落ちました。

ぴぴ

あまり聞きなれない言葉なので、クレジットスコアってなんぞや?という方もいますよね。

クレジットスコアについては、AMEX公式サイトでも解説されています。

ただし、延滞・滞納はゼロ、カード会社とのトラブルなし。解約も数年利用後がほとんどです。

AMEXゴールド・プリファード審査で感じたこと

「AMEXは審査が厳しい」とよく言われますが、実際には クレヒスに多少の解約履歴があっても、遅延や未払いがなければ通る可能性は高いと感じました。

特に今回は、

  • CICスコア590(決して高くない)
  • 在籍確認なし
  • わずか12分で可決

という条件で審査通過できたので、属性や年収よりも「これまでの支払い履歴の誠実さ」を見ているのではないかと思います。

まとめ

  • AMEXゴールドは「審査が厳しい」と言われるが、必ずしも高年収や完璧なクレヒスが必要ではない
  • 在籍確認の電話はなし
  • 申込からわずか12分で結果が出るほど、審査スピードは早い
  • 私のように「クレヒスは綺麗じゃないけど、延滞なし」の人でもあっさり通過できました。

「審査が心配…」と思っている方は、意外と一歩踏み出してみてもいいかもしれません。

また、入会5ヶ月後にAMEXプラチナのインビがありました。記事にしているので、ぜひご参考にしてください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次