インテリア– tag –
-
【賃貸OK】Tuiss DécorのバーチカルブラインドをDIY設置!ホテルライクな部屋に変身
新築賃貸に入居したとき、カーテンは購入せず、バーチカルブラインドにする!と決めていました。 「賃貸でもホテルライクにしたい!」と思い、Tuiss Décor(チューイッシュデコア)のバーチカルブラインドをオーダーしてDIY設置しました。 今回は、オーダ... -
【賃貸OK】大理石調フロアタイルDIY|原状回復を考慮した貼り方と体験談
引っ越しを機に賃貸の床をフロアタイルで“大理石調”にDIYしました。 賃貸に住んでいて「床が安っぽい…」「傷や汚れが気になる…」と感じたことはありませんか? 私も入居してすぐに同じ悩みがあり、大理石調のフロアタイルを貼ってみました。 結果は大満足... -
賃貸でもできる!「巾木・腰壁」をMT CASAのマステでホテルライクにDIY
賃貸の巾木・腰壁、実はめちゃくちゃ部屋の印象を左右する 新築賃貸に引っ越してすぐに気づいたこと。 せっかく壁紙をDIYで張り替えてホテルライクに近づけても、巾木や腰壁がそのままだと一気に生活感が出てしまいます。 本来なら巾木を交換するのが一番... -
【賃貸OK】憧れのホテルライクな部屋を「貼ってはがせる壁紙DIY」で叶えてみた
「賃貸でも、おしゃれなホテルみたいな部屋にしたい」そんな風に思ったことはありませんか? 私は引っ越しを機に生活感を抑えた“ホテルライク”な空間を目指すことにしました。 でも、賃貸って壁紙が選べないし、原状回復のルールもあって、自由に模様替え... -
スーツケースひとつで入居。無垢材×グレーで作った“ホテルライク賃貸インテリア”
引っ越しのとき、ほとんどの家具を手放し、スーツケースとわんこだけで新築賃貸に入居しました。 最初はほぼスケルトン状態。壁紙や床、腰壁、巾木まで変えて、自分好みの“ホテルライクインテリア”をゼロから作りました。 「無垢材を使ったホテルのような...
1