ドメインパワーが計測できない?【ブログ開設17日で0から数値が出るまで体験談】

ブログを始めたばかりで、記事を書いてもドメインパワーが「0のまま」や「計測不能」のまま…。

ぴぴ

産まれたてのひよこだもの。簡単に上げるのは難しい…
私もしばらくはドメインパワー0でした。

そんな私が、ブログ開設17日目でドメインパワー3.3を確認できました。

今回は、同じように「0から脱出したい!」と悩んでいる初心者さん向けに、ドメインパワーを上げた体験談と具体的なポイントをまとめます。

この記事のポイント
  • ドメインパワーとは何か
  • ドメインパワーの確認方法
  • ドメインパワーが測定値できない理由
  • 実際に数値が出るまでの日数と体験談

ブログ開設直後の方に向けて参考になれば幸いです。

目次

ドメインパワーってなに?

「ドメインパワー」は、ドメインが検索エンジンからどれくらい評価されているかを数値化した指標です。

私が実際に計測したサイトは次で紹介します。

0〜100までのスコアで表示され、数値が高いほど検索上位に上がりやすい傾向があるとされています。

ただし、Googleが公式に発表しているものではなく、あくまで目安です。

ドメインパワーを無料で確認できるサイト

有名なのは アクセスSEO対策ツールズのパワーランクチェックツール。

こちらから確認できます。
パワーランクチェックチェックツール

1日3回まで無料で測定できます。
会員登録をすれば、月に10回まで無料で測定できます。

それぞれ指標が異なるため、比較する際は同じツールで見ることが大事です。

ドメインパワー0の理由

ブログ開設直後は、記事を投稿してもGoogleに十分に認識・評価されていないため、ツールで調べても 「計測不能」 になることがあります。

ドメインパワー上がらない、主な理由はこの辺りです。

  • 記事数が少ない
  • 外部からの被リンクがない
  • インデックスが進んでいない
  • コンテンツの質と量が足りない

既存ブロガーたちには敵いません。
Googleから評価がない状態・少ない記事数でドメインパワーを上げていくには、ニッチワードで記事を書くことです。

ドメインパワーが上がったのは開設17日目

ぴぴ

いつからドメインパワーを計測できるか知りたい!という方のために、私のケースをお伝えします。

私はブログを2025年8月25日に開設し、9月10日時点ではドメインパワー0でした。

ところが、開設17日目(9月11日)に確認したら、ドメインパワー 3.3 が表示されました。

実際の計測結果(アクセスSEO対策ツールズ)

実際のブログ開設17日時点での測定結果はこちら。

  • ドメインパワー:3.3
  • ドメイン価値:714
  • 安全性スコア:10/10
  • 被リンク元の評価:良好

Googleサーチコンソールで確認すると、まだ外部リンクはゼロ。

なので、内部リンクや記事更新で得られた評価が反映された可能性が高いと感じています。

他のドメインパワーチェックツールでは、内部リンクは評価されないツールもあります。

ドメイン価値ってなに?

今回「ドメイン価値 714」という数値も表示されました。これはツール独自の算出で、あくまで参考程度。

実際の売買価格ではなく、被リンクやドメインの強さを独自換算したものだそうです。

初心者が気にする必要はほとんどありません。

ドメインパワーを上げるために意識したこと4つ

ドメインパワー0から上げるために意識したことは、

  • インデックス登録されそうな記事を書く
    (体験談など自分にしか書けない内容
  • クローラー(Google bot)に巡回してもらう
  • 記事の題材を決めたら、シリーズ化して関連記事を書く → 内部リンクで繋ぐ
  • 外部リンクがなくても内部リンクで少しずつ評価されるようにする

以上の4つです。

内部リンクはインデックス登録から検索反映までを早めるために意識しています。

インデックス登録とは?

Googleが記事を「検索結果に載せてもいいよ」と認識してくれること。

ブログを書いただけでは検索に出ず、Googleに見つけてもらって「インデックスに登録」されて初めて検索結果に表示されます。

(例:図書館に本を置くだけじゃダメで、ちゃんと図書カードに登録されて初めて借りられるイメージ)

クローラーとは?

Googleが使っている「ウェブ巡回ロボット(Google bot)」のこと。

インターネット上の記事やサイトを見つけて読み取り、検索に反映するために働いています。

(例:クローラー=図書館の司書さん。本を見つけて整理して、図書カードに登録してくれる存在)

まとめ:ドメインパワーが評価されるまで

  • ブログ開設直後は「ドメインパワーはない」
  • 私のケースでは開設17日目でドメインパワー 3.3になった
  • 外部リンクゼロでも、記事数や内部リンクで評価が進む
  • 記事数よりも先ずは、ニッチワードで検索順位入りを目指す

pipi blog - にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次